【ライフハック】switch、3DS、DS、vitaのソフトに使える!100円ショップで買える、オススメの収納方法!

ライフハック関連のトップページ

 

@カード型ソフトの収納

カード型ソフトを、複数のソフトを収納できるケースで、

保管してる人も多いのではないでしょうか?

 

私も以前はこういったケースで保管をしていたのですが、

・収納できるソフトの種類が一目で分からない

・ソフトを探す時に、どのケースにしまってるか分からない

・結局ケースを収納するためのケースに入れてる

なんてことになってましたね。

 

以前の私のような状態になっている人は、

今回紹介する収納方法が非常にオススメなので、試していただけたらと。

 

@こんな感じで収納できます!

以前は、DS、3DS、Vita、Switchのソフトをそれぞれ別のケースで保管していたのですが、

画像のように1つにまとめて保管することができます。

 

また、各ページに12本のソフトを収納でき、

多くのソフトを探しやすい状態で保管できるのは大きなメリットですね。

 

@利用した商品

〇100円ショップで購入した商品

・カラーバインダーA5

・A5メダル収納ポケットリフィル

この2つを使ってソフトを収納していきます。

 

ポケットリフィルは1点で1シートなので、

ソフトの本数が多い場合は、複数シートを購入する必要があります。

 

また、収納するソフトの本数によっては、バインダーも複数必要になるかと。

だいたい幅が10mmほどなので、ソフトを入れたシートが3シートでいっぱいです。

 

別の商品で、A5トレーディングカードファイル2リングもあるのですが、

こちらは名前にあるように2リングなので、重量のあるソフトを収納するには不向きですね。

(使ってみた感じ、ページが下に垂れたようになります)

 

所持しているソフトが多い人は、

100円ショップで購入できるアイテム以外にAmazonで販売されているものを使うのもありかなと。

 

〇100円ショップ以外のアイテムの場合

キョクトウ バインダー パペルール 20穴 A5 LN39T クリア

幅が21mmと100円ショップで販売されているバインダーの2倍あるので、

たくさんのソフトを収納することができます。

 

@ゲームソフト以外の収納

PSPなどのメモリーカードや、SDカード、マイクロSDカードなんかも保管することができます。

無くしそうなので、スマホのSim取り出しで使うピンも保管できます。

 

@最後に

ソフトが増えてくると、探す際の手間があるので、

こういった形で保管をしておくと、探しやすくなるのかなと思います。

 

ゲームをやるときは、パッと取り出してプレイをしたいですし、

ソフト収納の参考になればと思います。

 

ライフハック関連のトップページ

 

ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。


Author: シェルシェ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です