目次
@はじめに
黒い砂漠では、さまざまなアバターが存在し、
他のアバターとの組み合わせや染色をすることで個性を出すことができます。
これから紹介する方法は、その個性が消えるのもなので、
ネタ記事として楽しんでもらえたらと思います。
@衣装交換券でアバターを作成する
〇衣装交換券とは?
黒い砂漠の課金アイテムの中に「衣装交換券」というものがあります。
たまにイベントで配っていることもあるので、
持っている人もいるかもしれませんね。
この課金アイテムは、制作服をアバター化させることが出来るアイテムで、
ゲーム内で衣装として着ることが出来る特定のアイテムを
アバター化させることが出来るものです。
〇特級品貿易業者で販売されている機能服
特級品貿易業者はベリア村やハイデルなどの町にいるNPCです。
この販売されている機能服は「生活レベルが一定以上になる」ことで、
装備をすることが出来る特殊なアイテム。
銀刺繍や生活熟練度の服とは違い強化をすることが出来ず、
また性能も非常に微妙なため、現在ではほとんど空気のような存在ですね。
そんな微妙な機能服ですが、
よく見てみると防御力が1あるのが分かるかと思います。
この防御力1がアバター化させても有効なのです。
〇実際にアバター化させて装備してみる
今回は専門釣りウェアをアバター化させてみました。
アバター化させても、防御力が1ついているのが分かります。
実際に装備をしてみると、数値が反映され、
防御力が1増加しているのが分かります。
@最後に
装備の強化が進んでくると、
ステータスを更新するのに、非常に時間がかかります。
こういった方法でもステータスを増加できるんだなと、
ネタとして楽しんでもらえたらなーと。
アバターの効果、セット効果の恩恵を受けることが出来ないので、
レベリングには使えませんしね。
使えるとしたらPVPとGVGな気もしますが、
機能服だらけの光景はあまり見たくないですね・・・