目次
@ペットの5世代が追加される
これまで、4世代がペットの最上位世代でしたが、
アップデートが入り、5世代にできる仕様が追加されました。
●5世代ペットの性能
そのままの状態だと、性能は変わりません。
●リーダーに任命することで効果を発揮
5世代ペットをリーダーに任命することで、
・ペットの固有スキルの強化
・呼び出している全てのペットのアイテム拾得時間-15%
といった効果が適用されます。
●リーダーに任命されたペットは1匹しか出せない仕様
黒い砂漠では、最大5匹のペットを呼び出すことができますが、
リーダーに任命したペットは、1匹しか取り出すことが出来ません。
●5世代ペットは1匹で十分
5世代のペットは、複数作成することができますが、
固有スキルの効果の増加は、リーダーのペットのみに適用されます。
そのため、自分に合ったペットを1匹だけ作成するだけで、
恩恵を受けることが出来ます。
@5世代ペットの入手方法
〇用意するもの
5世代にするための、4世代のペットを用意します。
1.4世代のペット
4世代のペットなら、どの子でもいいのですが、
知識獲得確率が上昇するペットを5世代にする人が多いようです。
※実況中に教えてくれて、ありがとうございます
2.60レベル以上のキャラ
依頼が60レベル以上でなければ受諾することが出来ないので、
レベルの高いキャラを用意する必要があります。
3.「帝王の羽根」の作成素材
下記で、詳しく取り上げていますが、
「帝王の羽根」は、5世代のペットを入手する際に、必要になるアイテムです。
その作成素材があると、スムーズに入手することができます。
〇推薦依頼のリーダーペット任命
推薦依頼を開き、「[冒険支援][Lv.60]リーダーペット任命」を探します。
この連続依頼をクリアすることで、5世代のペットを入手することができます。
〇帝王の羽根の作成
5世代のペットを入手するには、
4世代のペットと帝王の羽根を掛け合わせる必要があります。
帝王の羽根をは、
・魔力の破片×40
・成長の試薬×10
・上級ライトフェザー×800
を簡易錬金することで入手することが出来ます。
・魔力の破片
魔力の破片は、黄色等級の魔力水晶を
加熱加工することで、入手することが出来ます。
・上級ライトフェザー
上級ライトフェザーは、自分で1から用意してもよいですが、
アイテム取引所を覗くとだいたいあるので、購入してもいいかもしれません。
・成長の試薬
成長の証は、各首都にいる終末の月の管理人から、
1つ60mで購入をすることができます。
帝王の羽根を作成するには10個必要なので、
600m必要になりますね。。。
〇5世代のペットを実際に作成
帝王の羽根を使い、4世代ペットを訓練させます。
5世代ペットは、複数作成することができますが、
リーダーに任命させなければ、効果は増加しないので、ご注意ください。
ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。