【黒い砂漠】労働者派遣で素材アイテムをゲット!

@労働者派遣とは?

色々な素材アイテムを労働者を使って集めさせることが出来ます。

プレイヤーが直接採取するより時間がかかりますが、

直接採取するにも行動力が必要ですしね。

 

メリット

・労働者を派遣させれば勝手に採取してくれる。

 

デメリット

・貢献度が必要

・労働者の行動力を回復させるのに手間・お金がかかる

 

『メリットの方が大きいので労働者派遣をしないのは勿体ない!』

 

@まず拠点を結ぶ

労働者を派遣させるには、

派遣させる場所を活性化させる必要があります。

 

活性化させるには直接現地に行かなければなりません。

(プレミアムパッケージを使っていると行動力10消費でマップよりできます)

 

〇拠点を活性化出来る場所

拠点管理人に会いに行きましょう!

 

ただし、拠点を活性化させるには、

村や首都から繋がってる必要があります。

 

繋がっていない拠点を活性化させたい場合は、

拠点を結んでいき活性化させる必要があります。

 

〇拠点を活性化させる

各拠点には拠点管理人がいます。

すでに拠点が出ていれば、マップから拠点を右クリックすることで、

拠点管理人への道案内が出ます。

 

話しかけると色々と項目が出てくると思いますが、

その中の『探索拠点管理』を選択します。

 

画面左上に『貢献度投資』という項目が出てきます。

ここに必要な貢献度を使って投資することで活性化出来ます。

 

〇労働者派遣をさせるにはもう1回投資が必要!

初めてやる時に意外とやるみたいなのですが、

拠点を活性化させただけでは労働者派遣をさせることが出来ません。

派遣をさせたい場所にも貢献度を投資する必要があります。

 

ジャガイモの場所を選択すると、

また、画面左上に『貢献度投資』が出てくるので投資しましょう!

 

労働者を派遣したい場所にも貢献度を投資すると黄色くなります。

これで労働者を派遣させることが出来ます。

 

青(熟練)ジャイアントで約1時間、

レベル・等級が上がればもっと早く採取をすることが出来ます。

 

@労働者の行動力を回復する

労働者を作業させていると行動力が減っていきます。

それを回復させるには、料理を食べさせる必要があります。

いくつか種類がありますが、1番手ごろなものはビールとなります。

 

〇労働者リストから回復

・マップ右下のアイコンから労働者

・バックからビールを右クリック

のどちらでもいいので労働者リストを開きます。

 

・個別に回復させる場合は労働者横のビールのアイコン

・全労働者を回復させつ場合は左下の全体回復

でそれぞれ回復させることが出来ます。

 

@最後に

ベリア村・ハイデルの近くには、

穀物(ジャガイモ・小麦)の労働者派遣場所があります。

最初はこの穀物をひたすら集めさせましょう!

 

穀物は、

・労働者の行動力を回復させるビールの原料。

・粉砕加工で粉にすることができ、加工のレベル上げに使える。

(料理をやらないのならアイテム取引所へ販売)

使い道が豊富で、販売してもすぐに売れるので集めて損のないアイテムです。

 

ブログ運営のため、気になる広告がありましたら、
閲覧していただけたら幸いです。


Author: Shelshe

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です