目次
@セージが58まで育つ
セージさんが実装されて2日目となりますが、
58までレベルを上げたところで終了。
ここから先は、カカシでスキル経験値を確保しながら、
覚醒武器が実装されるまで待つ感じで。
前から少し気になっていた、
経験値が獲得できる依頼を検証しながら回って、
この先はレベルを上げたいですね。
取り合えず、カーマスリビアのメインストーリーをクリアすることで
発生する依頼もあるみたいなので、明日からはそっちを進めようかなと思います。
@セージを使ってみた所感
一撃の攻撃力が高い感じのキャラなのかな?
最初に使ってみた感想としてはそんな感じ。
ガーディアンを操作している時のことを思い出しました。
なので、モンスターを倒すスキル数を少なくするために攻撃力を上げたいところですが、
攻撃モーションが遅いので、レベルの高い狩場だと苦戦しそう。
@Shiftキー+αのスキルを中心に戦闘
セージのスキルは、1撃が重めのスキル多い印象。
中でも「Shift+左クリック(右クリック、E、F、Q)」と
いったスキルを中心に使うことでモンスターのHPを一気に削ってくれます。
また、パッシブスキルには「古代の知恵」といったスキルがあり、
これは「詠唱速度」「命中力」といった使える効果が適応されるため、
必ず取っておきたいスキルだなと。
@最後に
男性キャラの魔法使いは、
もうウィザがいるよなーと思いながら育てていましたが、
エフェクトは違うだけで、基本はウィザードの覚醒スキルに近い感じがしますね。
ただ、セージの方がより攻撃をする際にタメが発生するので操作が難しいなと。
今後、覚醒・伝承が実装されるかと思いますので、
本格的な評価を出すのはそれから。