目次
@はじめに
格闘家が57となり、経験値的にもスキルポイント的にも
停滞感があるこの頃なのですね。
経験値バフがあったので
放置してたウィザード2人目も育てていました。
@ウィザード2人目が56へ
カーマス方面とバレンシア方面の行き来が
ほんとに辛いのでウィザード2人目を覚醒させました。
このキャラは生活レベルがまだまだ低いので、
バレンシアに飛ばそうかなと思っています。
その前に装備を揃えねば、、、
黒石、プリーズミー。。。
@ロックゴーレムなどはやらなくてい
通常クエでもそうですが、
メインキャラがクリアしたクエストをサブキャラがやると
クエストを受けてそのまま報告ということはないでしょうか?
それはメインキャラが
クエストやった時に知識を手に入れたので
サブキャラがやるときにはすでに知識を持っている状態だからです。
クエストを受けてすぐに報告という流れが、
覚醒クエでもすでに覚醒させたキャラクターがいる場合、
2人目以降は”知識を持っている状態なので報告だけになる”になります。
つまり色々なキャラクターを作るのもいいですが、
使い慣れたキャラクターを2人目以降作ってもいいですね。
@緑武器は+10が貰える
しばらく覚醒キャラを作っていませんでしたが
覚醒クエをクリアすると緑覚醒武器+10が貰えるのは全キャラ共通の様です。
戦争などPVPをしないのであれば、
緑覚醒武器でも十分強いので無理に青覚醒武器を強化しないでも大丈夫です。
1つ緑で強いの作って、メインキャラで青覚醒武器に移ったら
サブキャラに渡すのもありですしね。
@最後に
今後カーマスリビアⅡ、
まだ情報はありませんがラット港町の方も
あのままということはないのでそのうちアップデート来ますしね。
移動の手間暇を考えると、
複数の冒険用キャラクターがいた方がいいのかなと思います。
ただ生活用のキャラと違って冒険用のキャラの準備は
時間もお金もかなりかかります。
少しずつ使えるキャラクターを増やしたいですね。
(考えてみると、うちのキャラクター平均年齢高いな~)
気になる広告がありましたら、閲覧していただけたら幸いです。